mick

Windows 11がマカフィーとコムスコアへ勝手にデータ送信

YouTubeチャンネル「The PC Security Channel」によって、MicrosoftのWindows 11ページからISOファイルをダウンロードし、インストールしたばかりでなにもアプリケーションを導入していない状態にも関わらず、いくつか不審なデータ送信をWindows 11が行っているとして話題になりました。

続きを読む

金分割は井島貴金属精錬が最善

金分割は井島金属精錬

500gの金地金(インゴット)はバーチャージが不要であるため、500gで保有している人は多いことだろう。しかし、昨今の金価格高騰により売買時にはマイナンバーカードの提出が必要となった他、今後の予想されるハイパーインフレ経済下において、貨幣経済が一時的に利用できなくなった際のバックアップとして「金地金保有」をしている私のような人は少なくないはずだ。

続きを読む

マイナンバーカードがロックされた(暗証番号を5回 間違った)

マイナポータルにて、暗証番号を5回入力を誤るとロックされ、役所に出向いて再設定してもらう必要がありますが、役所に出向く前に「利用者登録用連携ファイル」を削除しておく必要があります。これを削除しておかなければ、役所にてパスワードの再設定を行うことができません。

続きを読む

マイナンバーカード利用者登録用連携ファイル 削除方法(スマホ)

iPhone,Androidにてマイナンバーカードの利用者情報をマイナポータルに紐付けている「利用者登録用連携ファイル」を削除する方法です。マイナンバーカードでeTaxや特別定額給付金などの電子署名にて利用する6桁以上の暗証番号を失念してロックされた場合、この「利用者登録用連携ファイル」を事前に削除しなければ、暗証番号のロックを解除することができません。

続きを読む

マイナンバーカード利用者登録用連携ファイル 削除方法(パソコン)

パソコンにてマイナンバーカードの利用者情報をマイナポータルに紐付けている「利用者登録用連携ファイル」を削除する方法です。マイナンバーカードでeTaxや特別定額給付金などの電子署名にて利用する6桁以上の暗証番号を失念してロックされた場合、この「利用者登録用連携ファイル」を事前に削除しなければ、暗証番号のロックを解除することができません。

続きを読む

HP Spectre x360 13-aw0000 WWANモデルは、eSIM内蔵

HP Spectre x360 13-aw0000 WWAN

HP Spectre x360 13-aw0000 WWANモデルは、下り最大通信速度1Gbpsを実現する新型LTEモデムチップ(Intel(R) XMM(TM) 7560 LTE-A Pro)を搭載したデザインノートパソコンだ。どうやら XMM 7560 の持つLTE/LTE Dual SIM Dual Standby (DSDS)を生かし、SIM2にeSIMが内蔵されているようだ。

続きを読む

ThinkCentre M75s-1 Small SSD,RAM換装

ThinkCentre M75s-1 Small

珍しくPS/2キーボードコネクタ、RS232Cシリアルを標準装備した大手PCベンダー製品があったので購入をした。税・送料込で54,000円でスペックは以下のとおり。この変わった仕様のスモールシャーシPCは、米国でIBM製POSレジで良くみかけるので、これは北米市場でのPOSレジコントローラとして年間数万台の需要を見越してのものだろう。シリアルはクレジットカード端末に接続され、キーボードは多機能レジキーボードとして一般的だ。ドロア最近はUSB接続になってきたようだ。

続きを読む