マイクロソフトが没落する日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

Microsoftの収益の源泉は、Windows OSとOfficeであることは有名な話だが、その大きな収益となっているOfficeには、Sunが中心となってオープンソースコミュニティが開発をした「Open Office 2.0」の登場によって、完全にくつがえされつつあると言える。
欧米では、OSとOfficeのソフトウェア代金がパソコンのハードウェア代金と同価であること、そしてオープンオフィスのほうが高性能であることから、続々とオープンオフィスへ流れているという。マイクロソフトWORKSという統合ソフトは、ついに無償化され、その歯止めをマイクロソフトは狙うが広告がばんばん表示されるという。相変わらずマイクロソフトの戦略は、ここ数年利用者の意識やマーケット環境と大きくずれている。


このようなおごりから、マイクロソフト帝国は、徐々にオフィスという収益の源泉を失うことは確実だろう。
また、OSのWindowsの地位も、あと10年後にはかなり大きく変わっているだろうと私は予想する。私がずばり予想するのは、「MacOS」の無償化である。WindowsアーキテクチャのパソコンにMacOSが無償で搭載されるとなると、OS+Office+Firefoxという組み合わせにより、優れたユーザインターフェースと完成されたソフトウェア群が無償で手に入ることになる。
Apple社は、その優れた機能美のiBookなどの拡販に大きく寄与されることとなり、売り上げを大きく伸ばすことになるだろう。
Linuxは、印刷関連が弱いので、普及することはないだろうと読む。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る